2010年12月26日 01:10
2010年12月23日 07:25
昨日は久々に本格的な風邪をひいてしまい、一日中ベッドから動けませんでしたが、
なんとか一日で復活!!!
まぁ、言いたい事は。。
一人暮らしで病気すると、なんだかすごく寂しくなりますね。。
というわけで
下北沢のオススメご飯屋さん!
『PALAZZO』


最近はしょっちゅうお世話になっています。
美味しくて価格も500円からとリーズナブル!!
是非、お試しあれ。
あと、可愛い男の子が来店されました。

いやぁ~癒されますね。。
そして
下北沢経済新聞でカリカチュア・ジャパンが紹介されました。
カリカチュアで下北という街に貢献出来たらなと思います。
なんとか一日で復活!!!
まぁ、言いたい事は。。
一人暮らしで病気すると、なんだかすごく寂しくなりますね。。
というわけで
下北沢のオススメご飯屋さん!
『PALAZZO』


最近はしょっちゅうお世話になっています。
美味しくて価格も500円からとリーズナブル!!
是非、お試しあれ。
あと、可愛い男の子が来店されました。

いやぁ~癒されますね。。
そして
下北沢経済新聞でカリカチュア・ジャパンが紹介されました。
カリカチュアで下北という街に貢献出来たらなと思います。
2010年12月20日 21:41
こんばんは!
寒い夜いかがおすごしでしょうか?
急に寒くなったので風邪をひかないように。。
昨日、仕事終わりにずっと行きたかった居酒屋さん
『絶好調てっぺん』
に行きました♪
まずは、とりあえず『生!』といいたいところですが。。
てっぺんさんには生はありません。。そのかわりにあるのが
『夢ビール!!』
注文の際『夢3ついただきましたー!』
という素敵なかけ声をしてもらったり、
一緒に乾杯をしてくれます。

思わず2人もこの表情です。
お料理もすごく美味しいです!
なかでも僕のお気に入りはこちら!!

じゃーーんん!!!!!
まず、見た目からして素敵すぎます。
生七味という変わった七味でいただくんですが、
香りが良くてお肉もジューシー!!ぜひ、てっぺんに行った時には注文してほしいです♪
あと、写真がないのですが『あぶらそば』もおすすめです!
そのまま食べても美味しいですが、店長おすすめの
ラー油と酢を少したらして食べても絶品です♪僕はかけた方が好きです♪
場所もカリカチュア・ジャパン下北店から歩いて5分かからないくらいのご近所さん!
カリカチュアをおかずにてっぺんさんでお酒を飲んでいただくというコースがオススメです♪

ぜひお試しあれ♪
では、最後にライブスケッチの様子です。
カリカチュア・ジャパンのご近所さんの
フリーライドスキープロショップ『ブラックダイアモンド』さん

のご紹介で来て下さったお二人。


旦那様を描いた後に、奥様もチャレンジして下さいました♪
とても仲の良いお二人でうらやましかったです!

クールなお兄さんと柔らかい笑顔のお姉さん。
ふらりと遊びに来てくれました♪

ロックなお兄さんと、オシャレなお姉さん。
2人とも面白いシチュエーションを考えてくれました。

ちょっと強面なお兄さん。
と、思いきや…17歳ですごく物腰のやわらかい兄ちゃんでした。
確かに髭がなくなったら可愛いお顔をしていますね~と髭トークで盛り上がりました。


閉店間際に下北沢一番街の皆様が勢揃いで下北マップを見に来てくれました♪
たくさん笑って行ってくれました。
マップもまだまだ増えて行くので、定期的に足を運んでもらえると嬉しいです♪♪
下北沢はすごく人が暖かくていい街です!遊びに来て下さいね!!
寒い夜いかがおすごしでしょうか?
急に寒くなったので風邪をひかないように。。
昨日、仕事終わりにずっと行きたかった居酒屋さん
『絶好調てっぺん』
に行きました♪
まずは、とりあえず『生!』といいたいところですが。。
てっぺんさんには生はありません。。そのかわりにあるのが
『夢ビール!!』
注文の際『夢3ついただきましたー!』
という素敵なかけ声をしてもらったり、
一緒に乾杯をしてくれます。

思わず2人もこの表情です。
お料理もすごく美味しいです!
なかでも僕のお気に入りはこちら!!

じゃーーんん!!!!!
まず、見た目からして素敵すぎます。
生七味という変わった七味でいただくんですが、
香りが良くてお肉もジューシー!!ぜひ、てっぺんに行った時には注文してほしいです♪
あと、写真がないのですが『あぶらそば』もおすすめです!
そのまま食べても美味しいですが、店長おすすめの
ラー油と酢を少したらして食べても絶品です♪僕はかけた方が好きです♪
場所もカリカチュア・ジャパン下北店から歩いて5分かからないくらいのご近所さん!
カリカチュアをおかずにてっぺんさんでお酒を飲んでいただくというコースがオススメです♪

ぜひお試しあれ♪
では、最後にライブスケッチの様子です。
カリカチュア・ジャパンのご近所さんの
フリーライドスキープロショップ『ブラックダイアモンド』さん

のご紹介で来て下さったお二人。


旦那様を描いた後に、奥様もチャレンジして下さいました♪
とても仲の良いお二人でうらやましかったです!

クールなお兄さんと柔らかい笑顔のお姉さん。
ふらりと遊びに来てくれました♪

ロックなお兄さんと、オシャレなお姉さん。
2人とも面白いシチュエーションを考えてくれました。

ちょっと強面なお兄さん。
と、思いきや…17歳ですごく物腰のやわらかい兄ちゃんでした。
確かに髭がなくなったら可愛いお顔をしていますね~と髭トークで盛り上がりました。


閉店間際に下北沢一番街の皆様が勢揃いで下北マップを見に来てくれました♪
たくさん笑って行ってくれました。
マップもまだまだ増えて行くので、定期的に足を運んでもらえると嬉しいです♪♪
下北沢はすごく人が暖かくていい街です!遊びに来て下さいね!!
2010年12月18日 02:03
こんばんは!!
最近、めっきり寒くなって来ましたね~~!!!!
ひゃー雪とか降るんでしょうか?
僕は雪が好きです!
ロマンチックだから。
そんなわけで、最近のライブスケッチです。

プロコース同期の関さんが友達を連れて遊びに来てくれました♪
2人ともクリスマスっぽく。というお題で描かせていただきました~

近所のカッコイイお姉さん!
外国の女性みたいに坊主がすごい似合ってました。

×ゲームで顔にペイントされた男の子が遊びに来てくれました♪
本人いはく【小顔メイク】らしいです。

明日がプロコース最終日の生徒さん。
遊びに来てくれました~僕の絵も参考になったかな?

お名前とお顔は知っていましたが初対面のまりえさんも
描かせていただきました♪
まだ下北店に遊びに来てない方!!
カリカチュアはもちろん、周りには美味しいご飯屋さん。
オシャレな服屋さん。いい香りの石けん屋さんなどいっぱいあります!
是非遊びに来て下さい♪
僕もトナカイ姿でお待ちしております。
最近、めっきり寒くなって来ましたね~~!!!!
ひゃー雪とか降るんでしょうか?
僕は雪が好きです!
ロマンチックだから。
そんなわけで、最近のライブスケッチです。

プロコース同期の関さんが友達を連れて遊びに来てくれました♪
2人ともクリスマスっぽく。というお題で描かせていただきました~

近所のカッコイイお姉さん!
外国の女性みたいに坊主がすごい似合ってました。

×ゲームで顔にペイントされた男の子が遊びに来てくれました♪
本人いはく【小顔メイク】らしいです。

明日がプロコース最終日の生徒さん。
遊びに来てくれました~僕の絵も参考になったかな?

お名前とお顔は知っていましたが初対面のまりえさんも
描かせていただきました♪
まだ下北店に遊びに来てない方!!
カリカチュアはもちろん、周りには美味しいご飯屋さん。
オシャレな服屋さん。いい香りの石けん屋さんなどいっぱいあります!
是非遊びに来て下さい♪
僕もトナカイ姿でお待ちしております。
2010年12月11日 08:20
12月10日。
ついに下北沢にカリカチュア・ジャパンがオープンしました!!

カリカチュアを愛して応援してくれている皆様からお花をいただいたり。(皆様、本当にありがとうございます!)


カリカチュア・ジャパンの須田さん、さつ、元気さんは休みにもかかわらず
お店を手伝ってくれました。。嬉しすぎて泣けます。。


下北店初のお客様!

かわいいお子様を描かせて頂きました♪
今度は是非ご家族で♪お待ちしております!





そして、ご近所の居酒屋さん『てっぺん』さん
から嬉しいサプライズが!!!!

オープンを祝してケーキを頂きました!(しかも、メッセージ入り)
本当に暖かい方達で、感動しました!絶対すぐに飲みに行きます!!!!

さすがてっぺんさん。コールも完璧です。


下北沢店。おかげさまで初日から良いスタートを切れました!
これから下北沢を盛り上げて行く力になれるように、
ガッツリ頑張って行きます!!だーーーー!!
カリカチュア・ジャパン 下北沢店。
どうぞ、よろしくお願いします!!
ついに下北沢にカリカチュア・ジャパンがオープンしました!!

カリカチュアを愛して応援してくれている皆様からお花をいただいたり。(皆様、本当にありがとうございます!)


カリカチュア・ジャパンの須田さん、さつ、元気さんは休みにもかかわらず
お店を手伝ってくれました。。嬉しすぎて泣けます。。


下北店初のお客様!

かわいいお子様を描かせて頂きました♪
今度は是非ご家族で♪お待ちしております!





そして、ご近所の居酒屋さん『てっぺん』さん
から嬉しいサプライズが!!!!

オープンを祝してケーキを頂きました!(しかも、メッセージ入り)
本当に暖かい方達で、感動しました!絶対すぐに飲みに行きます!!!!

さすがてっぺんさん。コールも完璧です。


下北沢店。おかげさまで初日から良いスタートを切れました!
これから下北沢を盛り上げて行く力になれるように、
ガッツリ頑張って行きます!!だーーーー!!
カリカチュア・ジャパン 下北沢店。
どうぞ、よろしくお願いします!!
2010年12月10日 07:58
下北沢店!本日オープンです!!
店内にはこれでもか!というほどのたくさんの絵がズラ~っと並んでいます♪
あえて、ここに写真をのせないので是非、足をはこんでご覧下さいね♪
昨日の準備には休みにもかかわらずオマリこと小俣も手伝ってくれて
下北人マップもなんとか完成!
こちらも是非ご覧になってください♪
そして今日は特別オープン価格で
◎顔のみカラー通常価格 1人\1890が…
↓
お一人様\1575!!!
さらには 写真代手数料
通常お一人\525が…
↓
無料!!!!
今日だけの特別特典ですので是非この機会をお見逃し無く!!
●カリカチュア・ジャパン下北沢店●
営業時間 11:00~21:00
お待ちしておりまーーーーす!!!

店内にはこれでもか!というほどのたくさんの絵がズラ~っと並んでいます♪
あえて、ここに写真をのせないので是非、足をはこんでご覧下さいね♪
昨日の準備には休みにもかかわらずオマリこと小俣も手伝ってくれて
下北人マップもなんとか完成!
こちらも是非ご覧になってください♪
そして今日は特別オープン価格で
◎顔のみカラー通常価格 1人\1890が…
↓
お一人様\1575!!!
さらには 写真代手数料
通常お一人\525が…
↓
無料!!!!
今日だけの特別特典ですので是非この機会をお見逃し無く!!
●カリカチュア・ジャパン下北沢店●
営業時間 11:00~21:00
お待ちしておりまーーーーす!!!

2010年12月08日 00:23
こんばんわ。僕です。
こうすけです。
みなさーーーーーーーん!!!!!!
12月10日は何の日ですか?
そうです。。
カリカチュア・ジャパン下北沢店オープンの日です!!!!
わっっしょーい♪♪
一足先にお店を見てきました!



すんごいオシャレなんです!!
下北沢のオシャレなお店のなかにあっても負けないくらいの
この存在感!
ここで働かせてもらえるのか~~。。
ワクワクしますね~
最高のエンターテイメントとサービスと作品を提供する
いいお店にするぞーーー!!
下北沢のお店は他の店舗と違う雰囲気を持ったお店にしたいので
面白いインテリアなどにも挑戦していきます。
みなさんの意見もいろいろ聞かせてもらえると嬉しいです!

そして
先日、ギフトを描かせて頂いたお客様から
プレゼントを頂きました♪♪

ジャーーーーン!!!!

美味しい海外のお菓子をいただきました♪
チョコレートめちゃうまし!!
ありがとうございまーーーーす!!
描かせていただいた上にお菓子まで…
本当に幸せな仕事をさせてもらっているな~しみじみ…。。
では、最後に最近のライブスケッチです。







ありがとうございます♪
是非、下北沢店にも遊びに来て下さいね♪♪
こうすけです。
みなさーーーーーーーん!!!!!!
12月10日は何の日ですか?
そうです。。
カリカチュア・ジャパン下北沢店オープンの日です!!!!
わっっしょーい♪♪
一足先にお店を見てきました!



すんごいオシャレなんです!!
下北沢のオシャレなお店のなかにあっても負けないくらいの
この存在感!
ここで働かせてもらえるのか~~。。
ワクワクしますね~
最高のエンターテイメントとサービスと作品を提供する
いいお店にするぞーーー!!
下北沢のお店は他の店舗と違う雰囲気を持ったお店にしたいので
面白いインテリアなどにも挑戦していきます。
みなさんの意見もいろいろ聞かせてもらえると嬉しいです!

そして
先日、ギフトを描かせて頂いたお客様から
プレゼントを頂きました♪♪

ジャーーーーン!!!!

美味しい海外のお菓子をいただきました♪
チョコレートめちゃうまし!!
ありがとうございまーーーーす!!
描かせていただいた上にお菓子まで…
本当に幸せな仕事をさせてもらっているな~しみじみ…。。
では、最後に最近のライブスケッチです。







ありがとうございます♪
是非、下北沢店にも遊びに来て下さいね♪♪
2010年12月04日 09:31
この度、カリカチュア・ジャパン第二回会社説明会を行います。
前回の会社説明会には多くの学生、フリーランスのアーティスト、デザイナーの方々にお越し頂き、午前、午後の部通して多くの方々の絵に対する、弊社に対する熱い思いを感じることができました。
私達は「絵では食べていけない」というこれまでの現実を変えたい、絵を仕事にしたいと夢見ている方々を本気で応援したいと思っています。
今回の会社説明会でもそのように夢見る方々と、一緒に頑張りたいと思える方と一人でも多く出会いたいです。
一緒にカリカチュアを通して笑い・感動・サプライズを人々へ、社会へ届けませんか?

詳細は下記の通りです。
空席状況も残りわずかとなってきておりますが、今からでもまだ間に合います。
皆様との出会いを、心より楽しみにしております!!
≪第2回会社説明会の開催≫
○日付:2010年12 月11 日(土)
○時間:13 : 00 ~ 14 : 00
○開場:カリカチュア・ジャパン(株)
浅草本社(東京都台東区浅草1-42-4-801)
○内容:1. 会社代表Kage 講演
2. デモンストレーション
3. 会社概要・採用条件説明
4. 浅草本店見学
○詳細URL:
http://www.caricature-japan.com/company/img/101211a.pdf○こんな方はぜひご参加を!
「絵が心から好きで、絵で生計を立てたいと思っている方」
「人を喜ばせることを自分の喜びと感じられる方」など
○申込先:カリカチュア・ジャパン教育事業事務局
Tel 03-3845-1445
Mail school@ml.caricature-japan.com
前回の会社説明会には多くの学生、フリーランスのアーティスト、デザイナーの方々にお越し頂き、午前、午後の部通して多くの方々の絵に対する、弊社に対する熱い思いを感じることができました。
私達は「絵では食べていけない」というこれまでの現実を変えたい、絵を仕事にしたいと夢見ている方々を本気で応援したいと思っています。
今回の会社説明会でもそのように夢見る方々と、一緒に頑張りたいと思える方と一人でも多く出会いたいです。
一緒にカリカチュアを通して笑い・感動・サプライズを人々へ、社会へ届けませんか?

詳細は下記の通りです。
空席状況も残りわずかとなってきておりますが、今からでもまだ間に合います。
皆様との出会いを、心より楽しみにしております!!
≪第2回会社説明会の開催≫
○日付:2010年12 月11 日(土)
○時間:13 : 00 ~ 14 : 00
○開場:カリカチュア・ジャパン(株)
浅草本社(東京都台東区浅草1-42-4-801)
○内容:1. 会社代表Kage 講演
2. デモンストレーション
3. 会社概要・採用条件説明
4. 浅草本店見学
○詳細URL:
http://www.caricature-japan.com/company/img/101211a.pdf○こんな方はぜひご参加を!
「絵が心から好きで、絵で生計を立てたいと思っている方」
「人を喜ばせることを自分の喜びと感じられる方」など
○申込先:カリカチュア・ジャパン教育事業事務局
Tel 03-3845-1445
Mail school@ml.caricature-japan.com
2010年12月03日 01:49
2010年12月02日 07:55
2010年12月01日 00:47
この前あげられなかった写真をドバッとあげます!!
写真のアングルとか正面から撮れなかったりなんですが、世界大会の作品を
ランダムに。。




















どばっと!!
どの作品も勉強になる作品ばかりです!!!!
すごい発想力と技術力。。
上手くなれば上手くなるほど描いてても楽しいだろうな~
早くその境地に達したい……。。だ!!
そしてオフショット&サンディエゴ写真です。
いざ、ラスベガスへ出発!


ラスベガスのショッピングモール内のカリカチュアブース。

ビュッフェでお食事!みんな元気ですが寝てません。


べガスの夜景。


大会に向けて熱い気持ちを語る本間さん。

大会に向けて練習を重ねるさつさん。

ここからディエゴ編。



お店のポップが可愛かったので、これを下北店にも活かせないかな~

シーワ-ルド!!
本場のカリカチュアを研究!下書きなしのスピード、クオリティ。。
本当に凄いです!下書きなしをマスター出来ればかなりエンターテイメント的にも
かなり面白い。。これも練習だな!!


そして
whats アトリエ。





カリカチュアにとどまらず、芸術という大きなくくりで絵を勉強するのも
凄い大事な事ですね。
全てはつながっているんだ…
と世界の写真はここまで。
今月の僕のコンテスト作品。

マツコデラックス!!!
そして、今日100円均一で買った筆箱に
ペイントしてみました。

…結構良くないですか??
100円均一はいつ行っても楽しいですね~
キャンバス地とかも売ってて、ちょいと新しい挑戦をするのに
ちょうどいい♪
あとはスケッチ。
本格的にボールペンでスケッチするのは
初めてに近いですが、やってみると楽しいですね~
無心というか、集中できるというか。
これは普段の通勤中とかにも出来そうです♪
!



また明日からガッツリ頑張ろう!!
写真のアングルとか正面から撮れなかったりなんですが、世界大会の作品を
ランダムに。。




















どばっと!!
どの作品も勉強になる作品ばかりです!!!!
すごい発想力と技術力。。
上手くなれば上手くなるほど描いてても楽しいだろうな~
早くその境地に達したい……。。だ!!
そしてオフショット&サンディエゴ写真です。
いざ、ラスベガスへ出発!


ラスベガスのショッピングモール内のカリカチュアブース。

ビュッフェでお食事!みんな元気ですが寝てません。


べガスの夜景。


大会に向けて熱い気持ちを語る本間さん。

大会に向けて練習を重ねるさつさん。

ここからディエゴ編。



お店のポップが可愛かったので、これを下北店にも活かせないかな~

シーワ-ルド!!
本場のカリカチュアを研究!下書きなしのスピード、クオリティ。。
本当に凄いです!下書きなしをマスター出来ればかなりエンターテイメント的にも
かなり面白い。。これも練習だな!!


そして
whats アトリエ。





カリカチュアにとどまらず、芸術という大きなくくりで絵を勉強するのも
凄い大事な事ですね。
全てはつながっているんだ…
と世界の写真はここまで。
今月の僕のコンテスト作品。

マツコデラックス!!!
そして、今日100円均一で買った筆箱に
ペイントしてみました。

…結構良くないですか??
100円均一はいつ行っても楽しいですね~
キャンバス地とかも売ってて、ちょいと新しい挑戦をするのに
ちょうどいい♪
あとはスケッチ。
本格的にボールペンでスケッチするのは
初めてに近いですが、やってみると楽しいですね~
無心というか、集中できるというか。
これは普段の通勤中とかにも出来そうです♪
!




また明日からガッツリ頑張ろう!!
- トップページへ戻る
- Home
最新コメント