2013年11月26日 01:26
投票が終わった次の日。。
パッと目が覚めると朝の5時。
寝室を出ると、もう代表はパソコンを開いていました。
朝のランニングに行かれるとの事だったので、お願いしてご一緒させていただきました。


外はまだ暗く、これから朝日が出てくるとても素敵な空の色でした。
浜辺を走りながら大会の話やこれからの話を聞かせていただき、とても有意義な朝になりました。
やりたい事がたくさんだーーーっっ!!
それから皆でIHOPで朝食をとり、表彰式まで時間があったので
『ダリミュージアム』へ。
個性的な画風の中に信じられない程のペインティングの技術。ダリ凄いなぁ〜〜〜。。。
英語で描かれている作品の説明が読めたらもっと理解できただろうなぁ。。


とりあえず、ダリっぽく記念に。笑
戻ると、いよいよ表彰式です!!
みんなスーツで身だしなみを整えて、出陣です!

この時はいつも、緊張と不安が入り交じり、何とも言えない心境です。
そんな心境でも、ご飯は美味しいです。

そして結果発表です!!!
【全ランキングまとめ】ISCA in Florida大会(敬称略)
総合Caricaturist of the year
1 宮城 康助
2 Marcus Sakoda
3 Brian Oakes
4 Nate Kapnicky
5 Jeremy Townsend
6 塩澤 貴彦
7 Chris Moore
8 山下 元気
9 Jeff Pecina
10 田村 大
作品賞Best10 Caricature of the year
1 Marcus Sakoda
2 Ali Thome
3 宮城 康助
4 Dan Almarei
5 伊藤 康
6 Nate Kapnicky
7 Manny Aretisyan
8 宮城 康助
9 Marcus Sacoda
10 Marcus Sacoda
スタジオピースStudio piace
1 Rob Hren
2 宮城 康助
3 Nate Kapnicky
ポートフォリオPortfolio
1 Marvin Lorenz
2 Jan Op De Beeck
3 Rob Hren
Master of the year
渡辺 孝行
Master caricature of the year
Glenn Ferguson
誇張 Outstanding Exaggerationed style
1 Nate Kapnicky
2 宮城 康助
3 Anne Bush
マンガ Outstanding Cartoon style
1 Chris Moore
2 Kevin Jackson
3 佐伯 賢昌
立体 Outstanding 3D style
1 Stacy Pierce
2 Beejay Hawn
3 Celestia Ward
デザイン Outstanding Abstract style
1 野口 邦和
2 Eric Goodwin
3 Chris Moore
スピード speed con
1 Steve Dorris
2 安楽 雅志
3 Mark Mandel
パーティー Party style
1 Kira Layli
2 Kayla Gales
3 Ryul Seo
全身 Body situation
1 Ali Thome
2 宮城 康助
3 Manny Avetisyan
ゲストスピーカー賞Gest of Honor Awerd
1 Nate Kapnicky
2 Brian Oakes
3 佐伯 賢昌
ユーモア Most Humorous
1 Ali Thome
2 田村 大
3 Marcus Sakoda
白黒 Outstanding Black and White
1 山下 元気
2 Chris Neunschwander
3 丹野 雅紀
カラー Outstanding Color
1 野口 知尋
2 曽根 愛菜
3 Jeremy Townsend
大会4度目にして、ゴールドノージーを獲得する事が出来ました!

これも全ては応援してくれた皆様のお陰です。本当にありがとうございます!!!!




世界大会TOP10にカリカチュアジャパンメンバーが4人もランクインする事が出来ました!

お客様に喜んでもらいたくて毎日トレーニングを重ねて来た事が認められてとても嬉しく思います。
これからももっともっと描いて、カリカチュアの価値を高め広めて行きます!
では最後に描かせてもらった作品です。







パッと目が覚めると朝の5時。
寝室を出ると、もう代表はパソコンを開いていました。
朝のランニングに行かれるとの事だったので、お願いしてご一緒させていただきました。


外はまだ暗く、これから朝日が出てくるとても素敵な空の色でした。
浜辺を走りながら大会の話やこれからの話を聞かせていただき、とても有意義な朝になりました。
やりたい事がたくさんだーーーっっ!!
それから皆でIHOPで朝食をとり、表彰式まで時間があったので
『ダリミュージアム』へ。
個性的な画風の中に信じられない程のペインティングの技術。ダリ凄いなぁ〜〜〜。。。
英語で描かれている作品の説明が読めたらもっと理解できただろうなぁ。。


とりあえず、ダリっぽく記念に。笑
戻ると、いよいよ表彰式です!!
みんなスーツで身だしなみを整えて、出陣です!

この時はいつも、緊張と不安が入り交じり、何とも言えない心境です。
そんな心境でも、ご飯は美味しいです。

そして結果発表です!!!
【全ランキングまとめ】ISCA in Florida大会(敬称略)
総合Caricaturist of the year
1 宮城 康助
2 Marcus Sakoda
3 Brian Oakes
4 Nate Kapnicky
5 Jeremy Townsend
6 塩澤 貴彦
7 Chris Moore
8 山下 元気
9 Jeff Pecina
10 田村 大
作品賞Best10 Caricature of the year
1 Marcus Sakoda
2 Ali Thome
3 宮城 康助
4 Dan Almarei
5 伊藤 康
6 Nate Kapnicky
7 Manny Aretisyan
8 宮城 康助
9 Marcus Sacoda
10 Marcus Sacoda
スタジオピースStudio piace
1 Rob Hren
2 宮城 康助
3 Nate Kapnicky
ポートフォリオPortfolio
1 Marvin Lorenz
2 Jan Op De Beeck
3 Rob Hren
Master of the year
渡辺 孝行
Master caricature of the year
Glenn Ferguson
誇張 Outstanding Exaggerationed style
1 Nate Kapnicky
2 宮城 康助
3 Anne Bush
マンガ Outstanding Cartoon style
1 Chris Moore
2 Kevin Jackson
3 佐伯 賢昌
立体 Outstanding 3D style
1 Stacy Pierce
2 Beejay Hawn
3 Celestia Ward
デザイン Outstanding Abstract style
1 野口 邦和
2 Eric Goodwin
3 Chris Moore
スピード speed con
1 Steve Dorris
2 安楽 雅志
3 Mark Mandel
パーティー Party style
1 Kira Layli
2 Kayla Gales
3 Ryul Seo
全身 Body situation
1 Ali Thome
2 宮城 康助
3 Manny Avetisyan
ゲストスピーカー賞Gest of Honor Awerd
1 Nate Kapnicky
2 Brian Oakes
3 佐伯 賢昌
ユーモア Most Humorous
1 Ali Thome
2 田村 大
3 Marcus Sakoda
白黒 Outstanding Black and White
1 山下 元気
2 Chris Neunschwander
3 丹野 雅紀
カラー Outstanding Color
1 野口 知尋
2 曽根 愛菜
3 Jeremy Townsend
大会4度目にして、ゴールドノージーを獲得する事が出来ました!

これも全ては応援してくれた皆様のお陰です。本当にありがとうございます!!!!




世界大会TOP10にカリカチュアジャパンメンバーが4人もランクインする事が出来ました!

お客様に喜んでもらいたくて毎日トレーニングを重ねて来た事が認められてとても嬉しく思います。
これからももっともっと描いて、カリカチュアの価値を高め広めて行きます!
では最後に描かせてもらった作品です。







スポンサーサイト
最新コメント