2014年12月18日 18:58
昨日は我らが代表kageさんの誕生日会でした。
みんなが行動を開始したのは1〜2ヶ月前程からでしょうか?
この日の為にみんなが着々と準備を進めて、当日を迎えました。
kageさんをどう笑わせようか。
どう感動させようか。
どう驚かせようか。


みんながそれぞれにアイデアを出しながら、
プレゼントを準備したり、誕生日会の進行を考えたり、
BGMを考えたり、カリカチュアを描いたり。。
皆、忙しい中でもkageさんの事を考えながら、
楽しみながら準備を進めた結果、誕生日会は大いに盛り上がりました!



kageさんもこの表情です。

ちなみに僕からのプレゼントは、こちら。

さつとの共同作品です。
世界の中で、これだけ皆が仲間の事を思い合ってる会社って
どれくらいあるんだろう。
僕はカリカチュア・ジャパンで働く事が出来て幸せだ。と
kageさんの喜ぶ顔を見ながら思いました。

そんな僕の大好きな会社で、一緒に働いてみませんか。
カリカチュア・ジャパンに入社するのに必要なものは
絵が大好きである事。
人が大好きである事。
この2つだけです!!
絵で食べて行ける社会を一緒に作りましょう!
プロ養成コース
記念すべき関東第30期と関西第5期、
申込みいよいよ締切間近です。
2015年、夢に挑戦してみませんか。
http://caricature-japan.com/education/pro/
みんなが行動を開始したのは1〜2ヶ月前程からでしょうか?
この日の為にみんなが着々と準備を進めて、当日を迎えました。
kageさんをどう笑わせようか。
どう感動させようか。
どう驚かせようか。


みんながそれぞれにアイデアを出しながら、
プレゼントを準備したり、誕生日会の進行を考えたり、
BGMを考えたり、カリカチュアを描いたり。。
皆、忙しい中でもkageさんの事を考えながら、
楽しみながら準備を進めた結果、誕生日会は大いに盛り上がりました!



kageさんもこの表情です。

ちなみに僕からのプレゼントは、こちら。

さつとの共同作品です。
世界の中で、これだけ皆が仲間の事を思い合ってる会社って
どれくらいあるんだろう。
僕はカリカチュア・ジャパンで働く事が出来て幸せだ。と
kageさんの喜ぶ顔を見ながら思いました。

そんな僕の大好きな会社で、一緒に働いてみませんか。
カリカチュア・ジャパンに入社するのに必要なものは
絵が大好きである事。
人が大好きである事。
この2つだけです!!
絵で食べて行ける社会を一緒に作りましょう!
プロ養成コース
記念すべき関東第30期と関西第5期、
申込みいよいよ締切間近です。
2015年、夢に挑戦してみませんか。
http://caricature-japan.com/education/pro/
最新コメント